頭皮トラブル

【美容師が解説】ノンシリコンシャンプーは本当に髪、頭皮にいい?誤解と選び方

地肌日和

ノンシリコン=必ずしも良いではない

ノンシリコンシャンプーは「髪に優しい」「自然派」というイメージで広まりました

実際には、シリコン入りが悪いわけではなく、髪質やダメージによって合う・合わないがあるだけです

なぜノンシリコンが人気になったのか

「シリコンは毛穴を塞ぐ」「髪を重くする」といった情報が先に広がりました

その後、“オーガニック志向”や“自然派”の流れに乗り、

ノンシリコンは「安心・優しさ」を象徴する言葉として定着しました

髪質によって違う効果

  • 健康な髪 → ノンシリコンで軽やかに、素髪の感覚を楽しめる
  • ダメージ毛 → シリコン入りのほうが保護効果があり、まとまりやすい
  • 敏感肌や頭皮ケア重視 → ノンシリコンで刺激を減らす方が合う場合も

つまり「どちらが正しい」ではなく「どちらが自分に合うか」が大切なのです

どんぐり
どんぐり

シリコン入りシャンプーは指通りが良くなるよ

まとめ:ラベルよりも髪の声を聞こう

選ぶ基準は「ノンシリコンかどうか」ではなく、「自分の髪や頭皮が心地よく応えるか」です

迷っていたら

ノンシリコンでもシリコン入りでも基本はしっかりとしたすすぎ

頭皮に不安のある方は、ノンシリコンが無難ですが

毛先のまとまりを出したい

という方は、シリコン入りシャンプーを試すのがおすすめです

ABOUT ME
kino hair
kino hair
愛知県小牧市の美容室です
「地肌日和」は 美容師歴20年以上・累計5万人をカットしてきた現役オーナー美容師 kinoseが 頭皮の悩みを本気で深掘りするサイトです。 抜け毛や白髪、かゆみ、フケなど 「なんとなく気になるけど誰に相談すればいいのかわからない」 そんなお悩みに、 美容師目線でわかりやすくお答えします。 難しい専門用語は使わず、 今日からできるケア方法や商品選びのコツを解説。 毎日のシャンプーや習慣を少し見直すだけで、未来の髪と頭皮は変えられます。 あなたの地肌に寄り添い、 安心できる情報を届けるのが「地肌日和」です
記事URLをコピーしました