くせ毛の原因と仕組み 毛穴・タンパク質・遺伝の3つの理由
地肌日和
地肌日和
髪の毛って、まるで知らない隣人みたいなものです。
毎日会ってるのに、よく考えると「どんな人(髪)なのか」知らない。
そこで今日は、ちょっとしたセルフ髪質チェックをしてみませんか。
まず、朝起きて鏡をのぞいてください。
枕のあとが残って爆発してるのはクセ毛のサインかもしれません。
手ぐしでスルッと通れば直毛派。
手ぐしが「え?通れないけど?」と抵抗してくるなら、パサつきや乾燥が隠れている可能性ありです。
オイルやトリートメントの出番です。
次にシャンプー後。自然乾燥でツヤが出るかどうかチェックしてみましょう。
ドライヤーなしで光がポンと跳ね返ったら、かなりの優等生。
逆に「マットな質感…いや、砂漠?」と思ったら、またも保湿ケアの出番です。
最後に、ひとつだけ実験を。
自分の髪の毛を一本抜いて、指で軽く引っ張ってみてください。
伸びてゴムみたいにビヨーンと戻るなら健康毛。
プチッとすぐ切れるなら、弱って「休暇をください」と訴えてます。
結論。髪質チェックは、難しい専門用語なんかいりません。
朝の寝癖、シャンプー後のツヤ、一本抜いてのびるかどうか。
これだけで、あなたと髪の距離はぐっと縮まりますよ。